さくらの会

さくらの会の花見
20130408-004.JPG
20130408-003.JPG

満開

茶園場の梨の花
20130408-002.JPG

満開

スモモの花が満開になった。
20130322-001.JPG

接ぎ木

スモモ(太陽)に、大石早生の穂を接ぎ木する。
20130321-001.JPG
20130321-002.JPG

スモモハウス

午前中、玉東のスモモのハウスを見に行く。
農協の人に頼んで、ハウスの状態を見学に行く。
玉東の農協の人が、丁寧に教えて下さり、とても勉強になった。
20130311-032.JPG
20130311-033.JPG
20130311-034.JPG

公民館学習発表会

一年の成果の学習発表会が河内公民館であった。
船体屑拾いを休んで、昼から見に行く。
20130311-011.JPG
   書道教室の条幅
20130311-021.JPG
   書道教室の額
20130311-024.JPG
   3B体操
20130311-031.JPG
   着物リメイク

腰が・・・

昨日一日休んで、富の塚の残りの剪定くずをカッターにかける。
もう、足も腰も手も肩もガタガタ。
しばらくは、カッターは休もう。

古屋敷剪定

今日から古屋敷の剪定。
あと、10日位で終了するかな?
今日は黄砂がひどい。
熊本市内がうっすらと見える。

粉砕機

富の塚 剪定くずをカッターにかける。
帰ったらヘトヘト。
20130311-007.JPG
20130311-008.JPG
 みじん切りになって出てきます。

コンクリート

手間替えで、農道の舗装の仕事に出かける。
コンクリートは重い。
スコップで広げる仕事だが、
帰ったら、フ~ッとくたびれが出てきた。
夕方孫たちが遊びに来た。^^