豊水順調!

お盆過ぎからの雨で豊水も太ってきた。
最近晴れた日が続いているので、
甘さも乗ってきた。
豊水も順調だ。^^

暑い

やっと夏になったようだ。
時折秋風のようにそよそよといい風が吹いてくるが、
昼間は汗が止まらない。
でも、雨続きの日よりはいい。
日曜日でお客さんも多かった。
忙しい一日が終わった。^^

豊水

豊水をちぎった。
お日様の力はありがたい。
美味しい梨が採れた。^^
20110827-P1000918.JPG
美味しそう!!
20110827-P1000919.JPG

今年の幸水終了

幸水が終了した。
これからは
豊水の注文の発送に追われます。♪((O(〃⌒▼⌒〃)O))♪

お日様はありがたい^^

雨が続くと、晴れの日は嬉しい。
お客さんの足も山へ向くみたいだ。
梨もお日様を浴びて益々美味しくなるぞ~。

久しぶりの晴れ間

昨日ブログで
「お日様が見たい」と、書いたら、
今日は雨はほとんど降らず、
お日様が見えた。
明日からしばらくは、晴れたり曇ったり、
時々は雨も降るらしい。
どうか、晴れが続きますように。

お日様が見たい

雨が降り出してから一週間以上。
梅雨のような毎日だ。
早くお日様が見たい。

雨がやまない

今日も雨。
昨日からずっと降り続いている。
明日も雨のマーク。
20110815-P1000903.JPG
   自分で看板を作ってみた

梨の販売

嬉しい悲鳴か、苦しい悲鳴か、悲しい悲鳴か。
毎年に比べて、注文が多い。
今日見えたお客さんは、
「千葉の梨が、放射能騒動で、今年はここから送る。」
との事。
放射能は、どこまで広がっているのか?
百姓どうし、悲しいねえ。
20110811-P1000901.JPG
  幸水箱入り
  今年はお天気続きで甘さも抜群!!

二日目

嬉しい悲鳴と言うのか、
梨の出荷が追いつかない。
今日からユミちゃんに来てもらったが、
今日もバタバタ。
ガンバレ!!