大晦日

今年もいよいよ最後の日が来た。
小屋の片付けも終わり、餅つきも済み、
大掃除はボチボチ。
一年間の汚れと、反省を、洗い流したり、
拭き落したりして、来年を明るく迎えたい。
二人きりで、いくつまで出来るかわからないが、
「美味しい!」の笑顔を思い浮かべて、
出来るだけ、頑張って行こう!!

剪定

ミカンの手間替えも終わり、
いよいよ我が家の剪定が始まった。
20111222-P1010128 - コピー.JPG
   手前が剪定が終わったところ
20111222-P1010129.JPG
   「まさお君」で草刈り。
20111222-P1010131.JPG
   電動ハサミを背中にしょって、
   ハサミ、鋸を腰に下げて、いらない枝を切ります。

クリスマスお祝い会

娘の孫のクリスマスお祝い会に出かけた。
ミカンちぎりの手間替えも残すところあと一日。
21日に選果に来てほしいという事で、
20日までお休みになった。
小さい子がよくここまで。と、
思われるくらい頑張って、素晴らしいものが出来ていた。
レベルはとても高かったと思われた。
楽しいひと時を過ごす事が出来た。

ミカンちぎり

毎日ミカンちぎりに行っています。
梨の袋かけに来てもらっている、手間替えです。
あと、のべ11日になりました。
愛宕の注文が毎日ありますので、
夜に荷造りして、昼はミカンちぎりです。
愛宕が終わると、梨の剪定がまっています。
剪定が始まったら、写真を載せます。

大雪

今日は大雪。
暖かかったり、寒かったりの今年の秋。
今日の大雪は、平年並みの寒さ。
愛宕が美味しいと、評判が良い。
嬉しい限りだ。
庭の紅葉もほとんど散り、山茶花が満開に近くなった。
20111207-P1010043.JPG
20111207-P1010044.JPG
  もう秋も終わり
20111207-P1010045.JPG
  今からは山茶花の季節