大変

剪定が終わり、肥料振りや、草刈りの仕事が待っている。

今日の雨は嬉しい。手も腰も悲鳴を上げている。ゆっくりしている。

肥料振りは、全園終わった。草刈がまだ2か所残っている。>_<

 

目が出た

ジャガイモの芽が出てきました。

ビニールを持ち上げている所を、破って顔を出させてやります。早く出てきた芽はだいぶ立派になりました。

001

002

 

畑の隅に植えた八重桜が、今年初めて花をつけました。

005

006

 

 

肥料振り

肥料を振る。

振る時は機械が振るので楽だが、肥料振り機に20キロづつ入れるのが大変。

003

やっと やっと やっと ^^

長かった~  梨とスモモの剪定がやっと終わった。^^

004

 

午前中病院へ行って来た。また来週行く事になった。しばらくは療養だ。

私は、明日から肥料振り・草刈り ガンバルゾ~~~~!!

痛~~~~い  (# ̄  ̄)σ))>_<)/イテテ…

今日で、剪定が終わろうという日。時々は小雨も降ってはいたが、今日中には終わりたいと、順調には稼働っていた。

あと一時間で終わるという5時頃、親方は高さ2メートルの棚の上に乗って、鋸で主枝のとっペンを切っている時、切り終わったと同時に鋸が指に迫ってきた。

筋が切れていて、鋸のおかげでぎざぎざの切り口で、手術に一時間ほどかかってしまった。

明日また病院に行って、状態を見ながらギブスの巻きなおし、その後二週間はギブスが外せないとのことだ。

001

 

お父さんに頼ってきたのに、しばらくは体の限度まで力仕事をせねばならない。

さしあたって肥料振り、20キロは重いですねえ。||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||

今日も雨

毎日毎日、「雨」「時々雨」「一時雨」と、菜種梅雨の毎日だ。

三月いっぱいで終わる予定が、あと一日で終わるところまで来たのに剪定が終わらない。

明日は「曇りのち雨」半日では終わらないだろうなあ。

高接ぎ

「幸水」の木に「あきづき」を、接ぎ木した。

002

 

今日の「新高」の、花の様子

003